ミニカのマツさんが投稿したカスタム事例
2020年05月08日 20時22分
ミニカターボが6割出来ました。
ボンネットからインタークーラー剥き出しで恥ずかしいから、インプのダクト欲しいです。
後、汎用のウォッシャーノズルくれ。
古の燃調コントローラーとA/F系で、調整してます。
ミニカ純正ECU、EKスポーツインジェクターだと、燃料吹きすぎで調子悪かったので、ミニカインジェクターに戻して、燃料とってます。
それでも3000回転から燃調濃いめみたいなので、ちょっとずつ薄めてます。
2020年05月08日 20時22分
ミニカターボが6割出来ました。
ボンネットからインタークーラー剥き出しで恥ずかしいから、インプのダクト欲しいです。
後、汎用のウォッシャーノズルくれ。
古の燃調コントローラーとA/F系で、調整してます。
ミニカ純正ECU、EKスポーツインジェクターだと、燃料吹きすぎで調子悪かったので、ミニカインジェクターに戻して、燃料とってます。
それでも3000回転から燃調濃いめみたいなので、ちょっとずつ薄めてます。
重要無形民俗文化財「水海の田楽能舞」を見に行きました。福井県池田町の鵜甘神社約760年前、鎌倉時代から受け継がれている伝統芸能760年間、水海地区の住民が...
タイヤ交換完了しました(*`・ω・)ゞカッチョイイ~!乗り心地はお察しの通り悪いですが気にしません🥸お題のローアングル!ホイール塗装はマットブラックで、ホ...
ミニカのシートレール、フロア加工してもらってシートポジションベタベタに下がりました。シートレールでシート寝かせられるように車体取り付け時点から勾配がつくよ...
本日作業前後部座席に座ったところオフ会での同乗位置になるなとフロアのマット紫🟣が見えているが、、ここの部分、ラッカーで黒塗りをしてみたがそれでも弾く勢いの...