S660の身延4輪ジムカーナ・身延マイスターカップ・スピンスピンすぴぃーん・練習番長に関するカスタム事例
2021年11月28日 21時17分
身延マイスターカップ、今月からシリーズ始まりました(2月まで月に一回) 。
一般的には駆動方式や排気量でクラス分けされますが、この大会はタイヤの価格でクラス分けされます。小さい車はタイヤも小さい分だけ良いタイヤが使え、大きい車はタイヤ価格を抑えようとするとサイズやグレードを落とす必要がある、という感じ。タイヤ一本の価格が、
under8000円
under14000円
unlimited
Sタイヤ
の4クラス。自分は14000円クラス。
コースは比較的難易度高め(覚えるのが)
走行もちゃんとした競技会のように、(基本的に)本番走行二本のみ。
本番前に練習走行付きのヌルいのばかりで走っていたせいか、本番ニ本でビシッと決められず。。。
やらかしまくりの11位/13台。
競技会終了後、会場クローズの時間まではフリーで練習走行出来るのですが、緊張から解き放たれたフリー走行ではそれなりのタイムで走れました。メンタル弱過ぎ😵💫
また来月頑張ろう!