トールカスタムのトヨタ純正部品・トヨタ部品共販・三角表示板・ドアダストシール・オイル総選挙に関するカスタム事例
2022年10月15日 21時50分
モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 いいねしない方、投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキット、LA600専用ゴミ箱を探しています。お声掛け・お売り下さい🙇♂️
今回のお題のオイル総選挙ですが、俺氏はカストロール党でもモービル党でもありません。😅
俺氏は純正オイル・0W-20を使用し、アミックス党です😌
先の話になりますが、来年の6検にはCVTフルード交換と、カスタマイズメニューの変更をしてもらい、車検時にはAdpowerを2枚にしてみます。
過去画何度もすみません🙇♂️
再び部品共販へ。
週一俺氏は注文&受け取りの為にここへ来ています。😅
クラウンクロスオーバー。
前回見たときはボディカラーは白でしたが、今回は色違いでした。
今度は、ドアダストシール。
さらにはダイハツでも…
一体何の為に??
ダイハツ純正のドアダストシールを受け取りながら、来年の6検の予約を取りました。
その理由はターボはNAとは違いオイルゲージが無いのと、診断ツールも交えてのCVTフルード交換は時間がかかると予想し、作業時間を増やす事でディーラーと一致しました。
半年先の予約だからこそできる作業時間増やしです。😅
過去画ですが…
この穴が気になりドアダストシールで塞ごうとしましたが合わず🤣
皆さんは、塞いでいますか?😅
俺氏はウーファーの影響を考えやめようとは思いますが迷い中です。
※みんカラより。
次の弄りは…
見えにくいですが、こちらのナットを交換します。
※こちらもみんカラからですが…
このナットは防錆加工がされており、こんな感じになるそうです。
ナットの底の受け皿が大きくなりますが、ナットの頭の幅が同じであれば交換しようと思います。
※こちらもみんカラより…
次は弄りではない、レスキューマンIIIに続く備えをもう1つ。
トヨタ純正の三角表示板です🤣
レスキューマンIIIと三角反射板も本土のアップガレージにあるのは把握していましたが、送料がかかるので、新品で注文しました。
三角反射板は、赤丸の所に入れるか、青丸のウーファーの脇に隠そうと思います。
次の弄りで流行るのは、WGVチャンバーでしょうか?🤔
それとも、マフラーアース??