アクティバンのかずさんが投稿したカスタム事例
2022年10月06日 23時59分
仕事が休みでやることがなかったので車検切れて1ヶ月放置状態だった2号機の車検に行ってきました。
放置してた訳は貨物の場合タイヤは基本プライタイヤじゃないと駄目なのですが乗用用のタイヤでもロードインデックスが対応しているやつであれば車検はOKなのですが協会に問い合わせたらアクティーの場合対応ロードインデックスが75以上との事。手持ちのタイヤは全て75しか無かった為でした。
丁度知り合いのタイヤがロードインデックスが78だったので借りて受けに行くことに。
ちなみにサイズは165/65R14でしたがインナーも擦らずフェンダーからもはみ出さず履けました。
しかし朝から自賠責を切って貰うときにシステムエラーで作成に時間がかかり朝一予約入れていたのですが昼一に😓
更にテスター屋でライトの光度が足りずに新品に交換。夜に乗った時に明るく感じていたのに考えが甘かった😅
さらに最大積載量のステッカーを貼るのを忘れてマジックで書いて再検に。更に焦ってマジックで書いた文字が最大積載載と書いてしまい指摘されたり😓
それ以外は問題なく車検は受かりました。
帰りに協会で最大積載量のステッカーが売っている事を検査員が教えてくれたので帰りに買って帰りマジックで書いた所を消して貼りました。
元の黒の15インチに履き替えて終わりです。
雪が降る前になるとタイヤ交換で大忙しになるのでそれまでにタイミングベルトを換えないと😓