ランドクルーザープラドの寒冷地仕様・リアフォグランプ・DIYに関するカスタム事例
2020年03月29日 11時42分
リアフォグ寒冷地仕様化
部品が朝のうちに届いたから良かった🙂
配線は作り終わっていた為、カチっと繋いで完了。
マッドガード外してたついでに出来たから楽に作業できた😌
後続車への目潰し対策で
T20からT10への変換ソケット待ちでした😗
夜にチェックして暗過ぎたらLEDに替えようかね
2020年03月29日 11時42分
リアフォグ寒冷地仕様化
部品が朝のうちに届いたから良かった🙂
配線は作り終わっていた為、カチっと繋いで完了。
マッドガード外してたついでに出来たから楽に作業できた😌
後続車への目潰し対策で
T20からT10への変換ソケット待ちでした😗
夜にチェックして暗過ぎたらLEDに替えようかね
リアショックアブソーバーを外しました。長年の錆びでショックアブソーバーの頭のネジは曲がったり、折れたりしました。長い間ありがとうございました。新品を購入。
プラド仲間が増えましたー友達が納車した中期プラドです☺️私のが3インチアップで友達のが純正車高です。私のは28575タイヤなんでだいぶ違いがありますねー笑