カローラフィールダーの医療従事者にエールを❗️・コロナウイルス注意!・コロナウイルスに負けるな・コロナウィルスぶっ飛ばせー・雪に関するカスタム事例
2020年12月19日 18時48分
こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。
ピンバッジって、裏に針が付いていて、そのままの使用には使い所が限られますが、もう少し使用範囲を拡がるよう検討しました。
いや、もちろん限られたままを御所望ならそれでいいんですけどね。
今日はピンバッジをエンブレムに化しました。
ピンバッジの裏の針をペンチでへし折り。
バリはダイヤモンドスムーサで用手法によりバリで怪我しない程度まで
削り
両面テープで貼りたい所に貼るのみです。
弊車はこちらに採用しました。
あ、「ここなに?」と……
御既知の如くに弊車型はダッシュボードに平面が無く、物置きたい時にはダッシュボードと随意のパーツの間に平面土台とするベースを置かないといけないのですが、現状で市販されている平面ベースでは無駄に高くなるので、我でゴム板を形成して適度の高さにし、新型オービス対応レーダーを設置しました。しかしそのままでは自作平面ベースのゴムが丸見えで気になるので、その部分をカバーしてた鞄の底です。その鞄の底に今回のピンバッジ改めてエンブレムを貼りました。
他にも今回とおなじ手筈で……
赤丸部分
こうしました。