ヴェルファイアのDIY sh・カタカタ音対策・固定具に関するカスタム事例
2019年06月07日 17時39分
日記・記録帳として使ってます。 〜Main Car〜 VELLFIRE 2.4Z " Golden Eyes " 2013年9月1日納車・7年8ヶ月突破!新車購入!! 〜Second Car〜 LAND CRUISER PRADO " TX " 2021年1月31日納車・3ヶ月突破!新車購入!! 純正を生かしてシンプルにイジってます^ ^
6月7日
ドアポケット内 カタカタ音対策
ドアポケットに除菌スプレー入れてるのですが、ドアの開閉、曲がった時などカタカタうるさいので、
仕事の相棒であるNCルーター使って固定するやつ作成。
材料は断熱材の切れ端を使用。
せっかくだからPHILIPSのトーチライト用の穴も追加。
ドアポケットは入り口より中が広いのでスペーサーも作りました。
さらに見えるとこだけ黒く塗り塗り、、、汚ねぇ。
クリアランスはバッチリ。
寸法測って機械で加工したから当たり前ですが。
時間できたら綺麗に作り直し、次は人工皮革でも貼ってみよう。
自分目線だとこんな感じ。
これで除菌スプレーのカタカタ音は無くなったので満足だし、ライトもなにかと使えるかな。
とりあえず完成。
終わり。