ともゆきさんが投稿したワゴンR・MC21S・ナビ移植・ハブナット・Amazonお得情報に関するカスタム事例
2025年02月13日 15時14分
何でもかんでも自分でしたがる岡山在住の変人です(笑) 座右の銘は大胆かつ大雑把。 車バイク自転車に限らず原動機か車輪がついてたらいじるの止められない困った性格してます。 タイヤチェンジャーバランサーの他に半自動溶接機にフォークリフトまで持ってますのでターボ化やエンジン載せ替えなど希望を教えて貰えたらお力になれると思います。 娘2人の父親でもあり特に長女は父親の血を色濃く継いでいて大体何処へ行くにも着いてきてくれます。 こんなんですがよかったら仲良くしてください m(_ _)m
ここのところ気温が安定してないのと下の子が咳してたので風邪うつされたせいもあり仕事以外は寝てましたこんにちは✨
今日Amazonで注文してたハブナットが届きました
これが届かなかったので昨日の作業は中止させてもらったのもあったり…
写真撮り忘れましたがマグザムのオイルフィルターも買いましたのでこれでオイル交換もできます✌️
あと、Amazonでスズキのハブナット購入の際はご注意ください
実は間違えて単品の方を購入してしまったんですが届いたのは2個セットの方
どういうことかと2個セットの方を見に行ったら1つしか入ってないとレビューが多数…どうも出品者が間違えているのか単品とセットと商品仕様を間違えている模様😅
もし近日中にハブナット外す予定のある方は今なら単品価格で2個セット買えますので予備でストックしておきたい方など買っておくなら今のうちですよ✨
まあたかだかケチれても200円程度ですが僕は貧乏なんでお得でした🥰
2個予備にしようと購入しようとしてましたがまさかの8個予備ができたので当分買い足すことは無いでしょう🌸
んで、月曜に行った移植作業の様子
元ついてた方もミラー型モニターやらETCやら追加でエレクトロタップで!!
エレクトロタップで!!!!(怒)
配線してくれてやがりやがったので修正作業と不要な配線がいくつか繋がったままにされてたりしたので全体の取り回しの修正も併せて移植作業をしました
他人が触った車というのはやはり我流もありますので特に性格が出る部分だと思います新品をつけるのとはまた違った手間が必要なのでこの辺りはセンスが問われますね
だいぶ手間かけましたが完成👏
取り付ける際も配線にストレスかけないよう、特に電源線の被膜が剥がれないよう気を使いながら
電源線は特に気をつけないと車両火災につながりますから慎重にです
次は大物を付け替えますのでそれもまた作業できましたら投稿をば
普段お世話になってますからしっかり作業して自分のも早くやらねばって勢いつけるためにも頑張らねばです
💪('ω'💪)