レヴォーグのレヴォーグ・セルシオ・SM-X・SL500・ミニカーコレクション 現場猫に関するカスタム事例
2020年06月21日 20時14分
千葉でレヴォーグ(VM4)とアルトワークス(HA36S)に乗っています。 アルトワークスはセカンドカーとして勢いで購入! 週一で洗車しています🚿 宜しくお願い致します🙏
こんばんは。
昨日はミニカー部屋を改装するためにニトリでトミカやチョロQの箱等を保管するための押入れケースを購入しました。
レヴォーグの積載能力には毎度毎度脱帽されます。
組み立て式ですがとてもシンプルで組み立てやすかったです。
お次はメルカリ便です。
今回はあまり多くないですが
トミカ セルシオ
ダイヤペット SM-X
マイスト フォードピックアップトラック
をポチりました。
全車種相場よりも安く購入しました。
特にSM-Xは小さい頃に持っていたので懐かしいです。
最近見なくなりましたがとても個性的な車だと思います。
今週から現場猫を派遣します(笑)
とあるリサイクルショップで新型ハスラープルバックカー、トミカのクラウン消防指揮車、トミカタウンの病院、小さなダルマセリカを入手。
ハスラーは少し割高でしたがそれ以外は安く入手しました。
今日の現場猫(笑)
最後にロードタフというメーカーの1/18のベンツをメルカリで入手しました。
車種はSL500
古い年式の割りに塗装の痛みは思いの外少ないです。
作りも良くかなりリアルです。
しかもすべてオープンします。
来週に部屋の照明をLEDに交換予定ですので交換したらまた詳しく紹介します。
それでは。