WRX STIのフルバケ取り付け・ガレタマ・4点式シートベルトに関するカスタム事例
2020年09月07日 22時56分
フォローはご自由にどうぞ!DIY大好きです。実は56歳の謎のエージェント(おっさん)です。 こちらからフォローしている方も、投稿内容などを鑑みてフォローを解除しますのでご了承下さい。所在がわからない方、DIYにリスペクトがない方、上から目線の俺様、常識のない投稿、誹謗中傷や人種差別される方など。
夏休みの工作です。
盆に帰省した時、
実家の倉庫で見つけました。
レカロのフルバケSP-G?
取り敢えず借りぱち。
兄が左ハンドル車で
使ってたみたいで、
左側の表皮が薄破れ(涙)
まあカバーすれば見えないかな。
まずはセミバケレカロさんを
降ろします。
純正シートより軽いんで楽だったわ。
劣悪な作業環境だったので、
実は夜に作業しました。
でも暑いなあ💦
元のサイドアダプターが、
スパルコ製で、
微妙に位置が出ないので
横浜のまぁさんにアドバイスもらいながら
急遽レカロ用をポチッと。
まぁさんいつもありがとうございます。
背中側には
余ってたステッカーを
ペタペタ。
家の中にはレカロ2脚に純正1脚。
嫁ちゃんの目が…怖い
長年愛用の
ウィランズ4点式シートベルトを
取り付けて完了です!
フルバケ、セミバケの方、
ほとんど4点式を付けてませんが、
背もたれの肩の穴は何のため?
と問いただしたい!
4点式シートベルトとセットでしょ(笑)
先日の奥琵琶湖、
藤橋城で効果再確認。
良いわ。
腰でのコーナリング?
cocoさん、虎さん!
良いでしょ?
でもデブの僕には乗り降り大変じゃ
((((;゚Д゚)))))))
次はどこいじろうかな?
足廻りか?
( ̄∇ ̄)