デミオのモータースポーツは楽しい・タイヤ交換・冬仕様になりました・冬でもスパシャン・冬でも洗車に関するカスタム事例
2022年12月15日 00時15分
「なが〜い冬に突入しましたぁ💦」
トップ画は、11/14に参加したジムカーナでカメラマンに撮影していただいた画像です😄オートテスト参戦時も躍動感あふれる感じに撮っていただき感謝です😄
結果はと言うとR-Ecoクラス4位入賞でした😄
コース図です。
ストレートは「漢気ストレート」と名付けられておりまして、スピード殺さずに高速スラロームに繋げる勇気が試される箇所です。
ウェット路面でスピンする車がチラホラ居ましたが、何とかフラフラになりながらも何とか抑えれました💦
ジムカーナにオートテストとモータースポーツシーズンも終わり、雪も積もり冬ワイパーに交換・リアワイパー付けてタイヤもスタッドレスに交換(交換した時の写真無く昨年の写真です…)
交換した夏タイヤは風呂場で洗い&水垢取りで古いタイヤの汚れも落として、ホイールに付いたブレーキダストを落とすの鉄粉取りしたのですが、鉄粉除去剤は屋外でやりましょう😅むせながらもキレイにして物置にインしました😄
BLITZ車高調から、夏の間にアッ◯ガレージよりTEINのエンデュラプロとサスペンションプラスUC-02ダウンサスのセットを仕入れて純正アッパーマウント組込しディーラーに持ち込み組み付けチェック&取り付けしてもらいました😄
ダウン量は控えめですが、乗り心地が良くなりました😊
外した車高調はネジ部清掃して下側分解したままその辺にあった箱に放り込んで放置します🤣
ちなみにリアは1本固着しております😅来春までに何とかしなければ😅それに組み立てなきゃ(笑)
ヘッドライトのレベライザーのロッド(棒)が折れてしまってたのでとりあえず割箸とビニールテープと結束バンドで応急処置です😅
真冬でもスパシャンは欠かせません😆
水垢バスターとアイアンバスターをそれぞれ1リットルボトルを買うと真ん中のスパシャン2022mがプレゼントのセットを買っちゃいました😄
旭川市唯一の屋内洗車スペースがあるスパシャンのショップで快適に「スパ活)出来てツヤツヤを維持してます😁