86の86BRZオーナーさんと繋がりたい・マフラー交換・ツーリング・お盆休みの思い出・愛車チューニングに関するカスタム事例
2024年08月16日 12時10分
〜お盆チューニング日記〜
これまた我慢できずマフラーを購入
HKS ハイパワースペックLⅡ
GR86の純正マフラー(センターからリアまで)を流用していましたが
車乗りの先輩達の社外マフラーに憧れてしまって😅
色々悩んだ上でHKSのマフラーにしました!
GR86の純正マフラーと比較しても
とても軽いです!
取り付けも全然苦ではなく
純正マフラーに使用してたガスケットもそのまま使用でき固定ボルトもそのまま使用することができました。
取付後の感想
コールドスタート時の音がみんカラのレビュー通りやや大きめで(元々水平対向は純正でも大きめ)アパート暮らしもあって不安ですが😅
アイドルアップが終わると思ったより
音は小さくアクセルも踏み込んでいくと
その気にさせられる音が出ます。
エンジンブレーキ音がとても好みで
ついついわけもなくブリッピングしちゃいます。
聴覚的にも楽しめるようになりました笑笑
車体重量がマフラー変更で軽くなり
とても走りやすくなった印象です
排気効率も良くなり吸気効率もあがったかな?といった感じで
お盆先輩とのツーリングでその恩恵が
とても伝わってきました。
あとテールフィニッシャがかっこいい😎
NDロードスターの先輩とVABWRXSTIの先輩はとてつもなく速かったです笑笑
ぶっちぎられました笑笑
これからもっとスポーツ走行できるように仕様をどんどん変更していきたいですね😊