アクアのメンテナンス・イグニッションコイルに関するカスタム事例
2024年03月29日 13時03分
カーオーディオメイン スピーカー3way:nellopaco N5.3 アンプ:SONY XM-N1004 2枚 サブウーファー:AIYIMAスピーカー4インチ4発+12インチパッシブラジエーター 箱:自作 DSP:sennuopu x11b AudioPlayer:AIYIMA DP01/AIYIMA DAC-A1 ケーブル:MONSTER M600S 16GA/18GA RCAケーブル:オヤイデ電気 PA-02 V2/モガミ2549
今日はいい天気!
ぽかぽか昼休みにチャチャっとイグニッションコイル交換🎶
日立のイグニッションコイルです👍
純正いいのはわかっている。。
だが💰がない😭
前のコイルに番号ふって
交換👍✨
走行距離見るためにエンジンかけたら、いつも初爆後、一瞬回転落ちてたけどそれ無かった!
だいだいさんから、これイグニッションコイルじゃねーと言われ数年放置してた(笑)
純正じゃなく、いつ壊れるかわからないので純正イグニッションコイルはトランクのスペアホイールに放り投げます🤣
プラグはおいおい。。。(笑)