フィットの𓃰車に関するカスタム事例
2021年03月02日 20時31分
お久しぶりです。(^p^)
2代目フィットを足車として、増車しました。
これで、2台のフィットとシビック持ちにw
税金怖いな…(笑)
そんな訳で、、銀2号増車祝い企画として…301回目投稿の新しい門出として…
お父さんスイッチ~いきますよ~🎶
今回は、「た」!!(`・ ω・´)ゞ
「た」
タダ同然で増車。(^^;)
コスパ重視です。ストームシルバーメタリックかっこいいー!
「ち」
ちょっとボロい(汗)サビが…(。_。`)チーン
バンパーも擦り傷だらけ…あ、でも味わいですよねw動きゃー良い、動きゃw
「つ」
つーても、ATだから運転楽ちん。(^^♪
「て」
テールには、RSエンブレム!(^-^)/
1.5リッターi-VTEC搭載じゃいw
「と」
とんでもない、スノータイヤ履いてたから、タイヤ交換。
2015年21週…(滝汗)
一日がかりで、色々綺麗にしました。はぁ、疲れた…(´Д` )
ガッツリ磨いて、ボディーキラキラw
ところどころ、擦り傷あるのは、味と捉えてます。
良い感じにヤレてるw( ´∀` )ノ
次の日、ホンダディーラーに行って、色々交換。
見違える程、シャキっとした走りになりました。ホンダさん、ありがとうございました。(-人-)
そして、粉っぽいアルミホイール捨てて、純正の鉄チンホイールにしましたよ。
あ~…ノーマルって美しいw(*´д`*)'`ァ'`ァ
ホイールカバー残っていて良かったw
で、帰りに、だいすけさん家に寄って、87さんとだいすけさんのFK8とコラボして来ましたw
しばし、談笑して夕飯食べに行って、この日は、終了です。ヽ(*´∀`)ノ
最近ね、銀2号ばかり乗ってるんですよ。
シビックは、見て愛でる派になりつつあるww
盆栽そろそろ乗らねば…朽ちてしまう(;´Д`)
コイツは、ノーマルで維持するつもりです。純正の味わい、やはりフィットは、名車ですねw
あ、もうお約束の〆ですね。
日々、暖かくなって、春野菜の季節になりましたw
(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨
今日の昼ごはんは、春を味わうペヤングです。
外出制限も解けそうだし、春を満喫しにドライブ行きたいですねwヽ(*´∀`)ノ
銀2号で行くか、シビックで行くか、はたまた、オレンジフィットで行くか、、
贅沢な悩みがww( >д<).;':ハックション!カフンキツー
ではでは(^-^)/