R8スパイダーの福岡・アウディ・R8・BMW・DIYに関するカスタム事例
2023年12月02日 16時42分
年齢は 平成7年 5月25日 年式。 いわゆる 平成 前期型です! 基本的にはどんな車も大好きなので、 お見かけしたら、話しかけてくださいね〜☆ 2輪 4輪歴 GSX400F CBR400F BMW E60 525i E63 M6 F44 2GC AUDI 8V型 A3 42型 R8 spider V10
荷物運びからの
荷物をおろし
納車から9ヶ月
フェラーリF430が欲しいので、ノーマルで凌ぐかなんて思ってましたが。
無理でした😂
中国から輸入したCBNT Exhaustです。
Xパイプ、セカンドキャタライザーレス、可変バルブ、ステンレスで発注いたしました。
多分、可変バルブ爆音御三家の某メーカーが発注している大元の工場です笑
最近、高価なエアサスとかも中国に大元はよくありがちですよね😂
K&Nの純正交換タイプのエアクリ
これで5万します😂
なぜかカーボンでできてる
マフラー交換だけでもしゃれにならないのがスーパーカー
リアメンバーまで外していきます。
取り外ししたビスは200本超えてるんじゃないかな?
ミッションケースには、
アウディ×ランボルギーニの刻印
さすがの玉フックさんも、悲鳴をあげておりました笑
取り付けは一日かかりました。
可変バルブは消音効果は絶大!
M6の時のイノテックは、バルブ閉めても結構な音でしたが、こちらのマフラーは結構静か
バルブ開けても、そこそこの音量です!
ちょいと脚の問題で、全開踏むのは怖いので70%の踏み込みくらいでこの音です。
シフトアップ時の、ワーゲン、アウディ特有の破裂音は気持ちいいですね😌
車高調も届いたので、
時間を見て交換しないと。
年内は車高調で終わりですね😌