ロードスターの昔の写真に関するカスタム事例
2020年04月25日 13時24分
M.s-Cと申します♪ 愛車は2台、NDロードスターとニンジャZX-6R です! みんカラもやっています♪ カスタムは車検対応な通勤車を目指します♪ 休みの日は近所周辺をドライブしています。色んなツーリングやミーティングに参加してみたいです♪
アルバムを探ってたら唯一1枚だけですがロードスターが納車されたばかりの写真が見つかった♪
写真の場所は浜松市北区三ヶ日町のとある山奥
ちょっとだけ昔話を…
今から2年前に中古車で納車された。
実車確認はせず数枚の写真だけで決めたNDロードスターちなみに元々は群馬県の車屋にあった。
※納車当時の状態
グレード SLP
走行距離 5600㎞
修復歴 無
ミッション 6MT
※カスタムパーツ
車高調 テイン
社外フライホイール(メーカー不明)
純正opマツスピのタワーバー、ブレスバー、クロスバー
わかる範囲内だけでこれだけ
それで値段270万!(写真の状態)
楽しくて毎週ドライブしてました!
こちらの写真は納車されて約8ヶ月頃の状態…
写真の場所は三ヶ日町のオレンジロード(三ヶ日→湖西方面につながる道)
とても懐かしく感じました!(まだ2年前の話しですが…)