エクストレイルのETC2.0か新セキュリティ対応のどっちがお勧め?😆に関するカスタム事例
2020年08月28日 11時58分
皆さん、今時、ETC買うならやっぱりETC2.0にされるのかなぁ?🤔
先日、ETCの調子が悪く高速&瀬戸大橋を現金払いしたらETC割引無しと比べたら往復で5千円超も違いが…😵
今のETCって前の車から引き継いでるんでかれこれ8年?、ご臨終でしょうか‼️😝
で新セキュリティー対応のETCとETC 2.0どうしようかなってのとNAVIがサウンドナビなんで連動を考えるとやっぱり三菱のETCが無難かなぁ?😙
個人的には本州に行くのは年に数回で途中、道の駅に寄るために高速を降りたことも無いし、四国内では高速以外で使い道も無いって考えたらもう一つETC2.0のメリットが感じられません🤣
取り敢えず週末にでもガレージ ショウエイさんに行ってコスパも含めて相談してきまぁす🚗💨😆