ヴォクシーのピンスト施工説明書その2・勝手にコラボに関するカスタム事例
2020年01月13日 16時28分
2020年2月よりチームピンスト結成🙌 気になる方はお気軽にお問い合わせ下さいね😁 フォロー頂ける際はひと声頂ければ必ずフォロバさせて頂きます。 但し、人の弄りや個人を批判する投稿、そのようなコメントの書き込み、タグへの書き込みをされる方のフォローはお断りします。またそのような行為をされてる方を見かけたらブロックさせて頂きます。その関係者をブロックすることもございますがご了承下さい🙇
こんにちは☺️
子どもにせがまれてイオンに来ましたが…
出た~❗滅多に見ない80前期シルバーZS‼️
しかもそのお隣は70G's‼️
この世に絶対はありませんがこれは絶対勝手にコラボするやつでしょう~😍
実はイオンに出掛ける直前までkanzy工房オリジナルサイドストライプの施工説明書を作ってました。
まだ途中だったんですが😅
その障りだけでも公開しときます✌️
↑切り分けた状態。現在の梱包だと撓みが激しいので今後は切り分けた状態でもう少し緩く巻いて発送するかもです。
透明の転写シートの撓みや浮きを施工直前に再押さえします。
ライン出しもより簡単にと考え、↑このライン(ドアハンドル横に伸びる凸部)を基準にストライプの下端を運転席(助手席)からスライドレール上まで引きます。
例によってドア毎にマスキングテープはカット✂️
エンド部分が数ミリ出ること、ストライプの下端がテープのラインに合ってることを確認したら始まりの部分の裏紙をを10cmほどめくって貼り付け開始☝️
裏紙を徐々にめくりながら貼り進めます。
ドアハンドルの凹み部分と左右の出を確認しながら貼り終わったら透明の転写シートをストライプが戻ってこないようにゆっくり慎重に剥がします。
ドアを開けた状態で余りの部分を巻き込んだり入れ込んだりしながら貼ります。
スライドドア全開にして指を突っ込めばスライドレール上のストライプの余りも貼り付けできます。
これで助手席(運転席)からスライドレール上までのメインカラーが完了。
最後にフェンダー部分。
↑ここの凸部分とドアまで来てるストライプのラインを出すために20mm幅のマスキングテープで延長線を出します。
ストライプの上端と基準になるテープの上端を繋いでフェンダーのラインが出ました。
ここも斜めから覗いて全体のストライプの流れがおかしくないか確認します。
ヘッドライト横も数ミリ出るのでカット✂️
ハルトぱぱさんのは私のと同じ形状なので↑ここは私のを参考にして下さい。
Mさんのは↑これと同じです。
メインカラーはこれで完成👌
特に余り部分の裏や隙間への巻き込み忘れがないか確認して下さい。
私、ゴン太さんに言われるまで1ヶ所忘れてました😅
運転席側も同じように施工したら最後にサブカラーをお好みの高さ、位置に貼って完成となります👍
手前味噌ですがサイドの物足りなさが解消されて良いアクセントになります🤗
施工説明書の紙の物が出来上がったら一般販売も開始したいと思いますが数枚になりそうなのでちょっと時間掛かるかも😅