MR2のリトラの日・毎月8日はリトラの日・奥摩耶ドライブウェイ・再度山・初夏の頃に関するカスタム事例
2022年06月08日 20時58分
本日8日はリトラの日。
ということで、リトラを開けて六甲山地を駆けずりまわりました。
奥摩耶ドライブウェイ
ここは途中で行き止まりになるので交通量が極端に少ないうえに、道が広いので走りやすく撮りやすいです。
再度山にて。
そこまで暑い日ではなかったのですが、木陰に入れば空気がひんやりとしていました。
夏の訪れを感じる一日でした。
2022年06月08日 20時58分
本日8日はリトラの日。
ということで、リトラを開けて六甲山地を駆けずりまわりました。
奥摩耶ドライブウェイ
ここは途中で行き止まりになるので交通量が極端に少ないうえに、道が広いので走りやすく撮りやすいです。
再度山にて。
そこまで暑い日ではなかったのですが、木陰に入れば空気がひんやりとしていました。
夏の訪れを感じる一日でした。
3月30日の日曜日に、1ヶ月振りにMR2GTを動かしました。今年も順調に過保護に動かしています(笑)桜も咲き始めたので、徐々に稼働率も上がると信じたいもの...
今年も冬眠から目覚めました調子良く一発始動👍今年、新築一軒家に引っ越したので、AW君には新しいガレージで過ごしてもらうことになります✨今年もよろしくゥ🤗
基本的にMR2は雨天は乗らないのだけど、偶々リトラミーティングへ参加したらば、夕立のような雨に降られてしまったのがなんとかありました。