アコード ユーロRの沖縄・アコード・アコードユーロR・cl7に関するカスタム事例
2019年10月22日 21時09分
23歳にしてはじめてのマイカーです。
FD2やレガシィ、トルネオも検討しましたが、予算の都合とホンダが良かったこと、また人を乗せられるスポーツセダンを考えてユーロRにしました。
10万キロの子なのでキズなども多いですが、大切に乗っていきたいと思います。
無限のマフラーとリアスポイラー、かっこいいですが駐車時にはいつもヒヤヒヤ…
前オーナーさんが色々変えてくれていました。
2019年10月22日 21時09分
23歳にしてはじめてのマイカーです。
FD2やレガシィ、トルネオも検討しましたが、予算の都合とホンダが良かったこと、また人を乗せられるスポーツセダンを考えてユーロRにしました。
10万キロの子なのでキズなども多いですが、大切に乗っていきたいと思います。
無限のマフラーとリアスポイラー、かっこいいですが駐車時にはいつもヒヤヒヤ…
前オーナーさんが色々変えてくれていました。
壊れてないけど長く乗る為に、パワーウインドウレギュレータモーターを4ドアとも新品に交換😆高かった笑外したのは予備で持っておきます。写真は発煙等の確認、純正...
みなさま、おはようございます!先日、所用で千葉県市原市まで行って来ました。コースはオール下道です(^^)。片道10時間全走行距離768.9km燃費15.0...