エクストレイルの光エンブレムのテープ交換・今度こそは・人様からするとどうでも良いようなことですが…😝・やっぱりDIYは拘ってこそ…😙に関するカスタム事例
2021年04月19日 21時02分
エンブレム、NISSANマークの「A」と右の「N」の発光具合がどうしても気に入らず…😅💦
結局、開いちゃいました‼️😝
で、マーク裏の2835のLEDテープをチップが倍のテープに交換することに…😙
当初は明るくなり過ぎるってことで敬遠したテープですが、LEDコントローラーを付けたので明るさは調整できますし、チップが倍ってことで粒々感が減り均等に発光させられんじゃないかと期待してます😆
開く際は表側に傷が付くと塗装までやり直しになるのでマスキングテープを貼って慎重に…😙
エンブレムのラウンドをバスコークで埋めてたのが幸いして、カッターの刃先がいとも簡単に入って剥がせました😆
交換するのはセンター部分のテープのみですが至る所にバスコークが跡が…🙄
カッターで軽く削ってはシリコンオフを吹いたショップタオルで拭き取るを繰り返しました😅💦
焦ることも無いので今晩はここまで😙
今度こそは自己満レベルで仕上がるのを期待してます😝