アルト ターボRSの貧乏チューン・買った物をそのまま取り付け・近代化改修に関するカスタム事例
2021年10月08日 13時51分
アルトMTがあるので何かしたいトコロですがコレは前々から思っていたコトなので先にやっつけます。
我が欲望を満たすべく色々あれこれ購入、近代化を図るべく取り付けます。
この電源なんか嫌。
長すぎるし、今どきシガーソケット電源は無いよな‥‥‥。
コレに換えます。
小さくていい感じ✨
フラットな感じになります✨
あれ?画像が切れてる、
スミマセン😞
50cmケーブルでほぼジャストサイズ。
結局はコレ一本だけでコト足りました、ミニBからのUSB Aです。
カー用品て古いヤツは旧規格なんだよなぁ普通にはなかなか売って居ないので困りますね、ネット通販で手に入れました。
そのうちこの世から消えて無くなる運命か?カメラ業界はまだミニB使ってるのかな?
いや、究極的にはこの変換器さえ有ればケーブルはDAISOでよかったな‥‥。
ミニBオス→MicroB
今回は使わなったケド‥‥‥。
無駄に買い過ぎたかな?
後はポータブルナビの電源取り回しをすればオジさん納得。
イライラせずに眠れます✨