エアウェイブのエアロ・加工・休憩時間・フロントリップスポイラーに関するカスタム事例
2019年12月19日 23時51分
愛知県で鈑金塗装の仕事してます! 29歳! ラーメン大好き!! 元バンドマン!!笑笑 元々は機材車として中古で買って現在ではこの仕様になってます。笑 弄ってるうちに手放せなくなってしまいました^ ^ 車の小物部品の塗装依頼とか請け負います(・∀・) 気になる方はコメントでもください♪ 無言フォロー大歓迎です!! 気になる車は無言フォローさせていただくかもしれません! よろしくお願いします^^
寒くなってくるとなかなか腰が重くなってきますねー(⌒-⌒; )
最近は仕事の休憩時間を使って気長にエアロ加工すすめてます。笑笑
純正フロントスポイラーにストリーム用のフロントリップを付けようとしてるので、明らかに長さが‥‥。。
ちょうどいい出面にしようと4〜5cmくらいですかね?延長しないといけないですねー(^◇^;)
センター出しはしたので、とりあえず脱着できて位置決めが簡単にできるようにナッターにて取り付け‥予定でしたが。
普通のブラインドナットだとスポイラーみたいな樹脂製の物には強く固定できないか、そのうちボルトと一緒に回っちゃったりして‥
POP ジャックナットっていう商品名で良い物ありましたー!
ワーゲンとかのナンバーベースとかでたまに見ますね!
これなら裏側が潰れて樹脂にも付けれます!!
ボルト5本のみで固定なので、さらにプラスαで‥‥
グラスプにてガッチリ固定!!
裏側で見えなくなるので、あまり綺麗じゃありません(^◇^;)
さてさて、いつ完成するのやら。。