RX-7のみんなのエアロ見てみたい・マツダスピードに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のみんなのエアロ見てみたい・マツダスピードに関するカスタム事例

RX-7のみんなのエアロ見てみたい・マツダスピードに関するカスタム事例

2023年02月25日 00時02分

きゅーのプロフィール画像
きゅーマツダ RX-7 FD3S 後期

通勤からサーキット、オンボロ&金喰いな世紀末産🍙

RX-7のみんなのエアロ見てみたい・マツダスピードに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エアロはうちの車の数少ない自慢なので、お題に乗っかります。
某なんちゃらDで有名な外装。
マツダスピードのA-spec AERO KIT TYPE-Ⅱです。
フロントノーズ、サイドスカート、リアウイングの3点からなるキットになります。

RX-7のみんなのエアロ見てみたい・マツダスピードに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずフロントノーズ、特徴といえばこのギョロ目。
シビエ製のデュアルランプで、スモールとフォグの球が同じレンズの中に収まっています。

RX-7のみんなのエアロ見てみたい・マツダスピードに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スモールがG14、フォグがH2。スモールはともかく、フォグはマイナー球すぎて電球しかない変態っぷりです。

RX-7のみんなのエアロ見てみたい・マツダスピードに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

続いてサイドスカート。
某Dの黄色FDにはついてません。
純正のオイルクーラーダクトの上に被せるデザインになっていますが、カタログ読む限りは開口部を広げてホットエアの排出を促進するとのこと。
ほんとか?まーともあれ変態的です。

RX-7のみんなのエアロ見てみたい・マツダスピードに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

全体的に見ても、純正のくびれたデザインを残すようなラインで設計されていてとても好みです。
写真では分かりにくいですが、ドア下も張り出していて、後ろ側でボディラインに合流するようになっています。

…ホイールもしれっとマツダスピード MS-01Sです。

RX-7のみんなのエアロ見てみたい・マツダスピードに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

最後にリアウイング。
これはもう単品で完成度高いです。
外装ノーマルにこれ積むだけでも完成すると思います。
後期純正と違って羽の角度調整こそできませんが、存在感ある大きめのサイズで、違和感ない形状になってます。

パチモンも出回ってますが、下辺部のデュアルスポイラー構造のうねりだったり、取り付け部の厚みを抑えていて車体のデザインの邪魔をしなかったりと、マツスピ製にしかない魅力があります。

RX-7のみんなのエアロ見てみたい・マツダスピードに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

長くなりましたが、いいとこいっぱいで大好きなエアロです。ただのオタク仕様ですが…😅

変えたいなぁと思うことはありますが、なんだかんだこのままだと思います笑

2/26追記 ピックアップありがとうございます!
多くの方からいいねとコメントいただきまして、とても嬉しいです😆

マツダ RX-7 FD3S 後期16,314件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🙇‍♀️だいぶ放置してました🙇‍♀️🎉41万キロ〜🥳これから1万キロごとに刻んでいこう👍1/11に有給取ったのに楽しみにしてたオートサロンに行けず😭代わり...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/02/20 18:23
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ソラリ……暇すぎてFD乗った抱きしめた♡♡尋常じゃない冷たいこの子ったら。。。暖かそうだな(*´ω`*)割って入りたいあ!いつかでぃーさんからもらったステ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/20 18:03
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

どもども。前回の投稿で自分を見つけてくださった方々。ありがとうございます‼︎ご縁は大切にしていきたいです〜!是非とも仲良くしてください🙇🥇以前から探してい...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/02/20 16:55
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんにちは😊昨日の続きでございます♪浮きウキをドキ土器で脱型してみました!結果、少しも手こずる事無くパカッとキレイに脱型出来ました✨型の方はゲル欠け、...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/02/20 16:01
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

3年乗って無いので、運転出来ない自信が出てきました。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/20 12:50
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

平素より大変お世話になっております。さて今回も、新型ドアミラー?のテストに、かこつけまして[奥多摩]→[飯能]の散策をしてきましたのでその模様を、お届け致...

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/02/20 04:16
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

車検でした紆余曲折を経て車検切れてしまったので仮ナンバーです笑なんとか合格して、即日でマフラーとディフューザーと車高を戻しました笑残りは後日作業します🫡

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/02/19 20:25
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♪今日は定休日😊…なのに今日も出勤してますが😅1号機を外に出して作業場を確保して。。。先日のコレの続きですエリマキトカゲ(笑)からの茶色〜😁...

  • thumb_up 116
  • comment 10
2025/02/19 19:25
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

CTの皆さんこんにちは♪今日は風は強めでしたが天気が良く、空気も澄んでそうだったので、久々にフィードバック走行ドライブに行ってきました🚗💨ロー撮り&ピラミ...

  • thumb_up 109
  • comment 2
2025/02/19 13:07

おすすめ記事