ミラの全塗装・アンテナ取り外しに関するカスタム事例
2023年09月15日 20時12分
https://ameblo.jp/matukin/entry-12820586878.html
全塗装準備。
ドア外して給油口の蓋はリベット揉んで取り外し。
ラジオアンテナも取り外したわいいけど取り付けにはダッシュボード外さんばいけないんじゃないんか?
引っこ抜くのは簡単だがAピラー内部に収まるアンテナの全長が下側のドアヒンジ位まであるので組み付け時にはAピラーからドア取り付け部にかけてのカーブしているモノコック内でアンテナ(のパイプ部)が引っ掛かり上手く入っていかない。
ダッシュボードを外せば引っ掛かりに手が届くサービスホールが開いているのかもだけど外さないでの作業はモノコックの構造上難しいような気がするんだが・・・。
アンテナ線は上側のドアヒンジ辺りで室内に引き込まれているがアンテナロッド(パイプ)はモノコック内部にあるのでアンテナ線には引き抜き前に紐を結んで取り外せてもロッド部は結んで取り外せない。
それでも何とか伸ばした針金ハンガーをスピーカー配線引き込み穴からAピラー上部の穴まで通す事が出来たからアンテナは組み付け出来るのではないんかなと。
しかし、他の方達はどうやっているんかいな?
ググってもアンテナ交換ネタはヒットせず。