ゴルフ7の広島・宮島・ゴルフ7.5・ゴルフ7.5コンフォートラインマイスター・旅行記に関するカスタム事例
2020年02月02日 08時57分
田舎に住むVWオーナーが、備忘録のためにブログのような感じで投稿しています。 フォローはご自由に(無言OK)ですが、フォローバックはほぼしないので、それが嫌なら初めからしないでください。 投稿内容に興味が持てなくなれば、フォローバック後でもフォローを解除することがあります。 なので、私の投稿がつまらないと感じた方は、いつでも去っていただいて結構です。 下品、非常識、変な日本語の人、ヘタクソな写真を上げてくる人、下品な改造車オーナーは相手にしません。
昨日今日の2日間、相方の用事で広島に来ています。
いつもなら日帰りする距離ですが、今回の目的は研修会でお世話になった講師の先生との懇親会で、夜に行われるため1泊することにしました。
せっかくなので午前中に自宅を出発、昼前にホテルの駐車場へ到着しました。
しかし、高速道を走ったからとはいえ汚いですね…先週末に洗ったばかりなのに。
昼食は『貴家。』でお好み焼き。
日帰りだと、お好み焼きとビール🍺の組み合わせができませんが、今回は最高です😊
夕方まで時間をつぶそうということで、宮島へ行くことにしました。
市電で宮島口まで移動、フェリーに乗って宮島を目指します。
厳島神社が見えてきました…が、大鳥居は修繕工事中でした。
まぁ今までに何度も見ているので、これはこれで珍しいものが見れました。
宮島に上陸して、相方の希望で『りらっくま茶房』へ行きました。
まだ、京都嵐山と宮島にしかないそうです。
ファンにはたまらないでしょうね。
相方も大満足でした。
続いて『牡蠣屋』で焼き牡蠣をいただきました。
シャンパンとの相性は抜群でした。
食べて飲んでばかりじゃなくて、きちんと厳島神社にもお参りしなければ。
いつも水が引いた時に行っていますが、一度満潮時に行ってみたいものです。
シカさんものんびりしていました。
閑散期に加えて例の新型肺炎の影響もあってか、観光客の数はいつもより少ないように感じましたが、そのおかげでゆっくり過ごすことができました。
その後宮島を離れ、懇親会に参加する相方を見送って、私は一足先に広島へ戻りました。
そして、晩ごはんは牡蠣の塩焼きとお好み焼き。
広島を堪能した一日でした。
今日は美味しい食パンを買ってから島根に帰ろうと思います。