RX-8の#ロータリーしか勝たん・DIYに関するカスタム事例
2023年04月17日 23時47分
2022.10.23仕様変更完了しました 2008DAYTONA24 Winner RX-8のオマージュになります 車きっかけで色んな人と仲良くなれたらなって思ってます🤝 特別スポーツカーが好きで、気になったら色んな車種の投稿見てます 持ち主の愛情が感じられる投稿にはいいねしちゃいます☺️ 免許を取ってからFD、RX-8とロータリーの沼にハマってる変わり者です🙋♂️
wekに向けてゴソゴソ🛠
上の写真はafterです
beforeです
変更点は雨宮BOXの鋳物をツルツルに
BOXに貼ってた耐熱シートが剥がれかけて汚かったので撤去
蓋をブルーカーボン調にラッピング
見える箇所のボルトナットをオシャレに
ブルーカーボンのシート全然良いの無くてテールランプ用のスモークスプレーとクリアースプレー吹いてみたら良い感じになりました
鋳物のツルツルも全然見えないので労力に見合ってないけど、自己満足度は高いのでヨシです☺️
ちなみにこんな弱々エンジンルームイベントでボンネット開けるの恥ずかしいので見せません!笑
内装もこれだ!って思うシートがなくて、何か変な色の緑カーボン調貼りました
久しぶりの追加メーター4連
シフトノブも雨宮のやつからトラストへ変更
雨宮の気に入ってたけど、上の方のクロームメッキ?が剥がれて汚くなってたので交換
イベント近いのでサイドバーも取り付け
あー乗り降りしにくい😩
冷間時の始動
まだまだ元気な8ちゃんかな?
エンジンルームは満足してますが、内装はあまりしっくりきてないので明日からラッピング剥いでいきます😐
緑カーボンあまり良い色じゃないし、4連も後付け感半端ないのでインマニ計無しの3連に変更予定
時間がない💦