N-ONEの夏休み番外編・新潟・KYOWA クラシックカー&ライフステーションに関するカスタム事例
2024年09月15日 20時49分
さて番外編・新潟編を。
たまたま調べていてヒットしたKYOWAクラシックカー&ライフステーションに。
いやほんとに素晴らしい、しかもドアが空いてる車に乗れる、鍵が付いてる車はエンジンをかけられる💦
なんと言う事でしょうかw
余り時間が無かったのと恐れ多すぎてエンジンはかけられず(ヘタレw)
実際乗ってみた・・・
狭い💦
撮った写真の一部ですが、すんばらしい‼️
今度はゆっくり行きたいです。
その後道の駅に。
いつもお世話になっております。
お昼にへぎ蕎麦とタレカツ重のセットを、チェーン店っぽかったけど美味しゅうございました。
順調に関東に向けてゆっくり爆速しておりましたが、鶴ヶ島jctで事故渋滞にハマる💦
ようやっと三芳PAまで辿り着き、甘味で糖分を補給。
糖分を補給してヤル気十分で車に乗り込むも直ぐに意気消沈💦
どのルートを使っても渋滞に巻き込まれるので、面倒くさくなり練馬から環八ルートで。
途中に油分を補給してこの旅を締めました!
一年に一度の長期休み(夏休み)今年も十分堪能させて頂きました。
フェリーの旅が想像以上に楽しかったので、来年は九州にフェリーで行こうかな?
さて、長旅でデロデロのドロドロになったn-oneを洗車してあげました。
明日はゆっくり休み、明後日からの仕事に備えます。