ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例

2024年11月20日 04時16分

赤白エビのプロフィール画像
赤白エビスズキ ジムニー JB23W

2017年6月に、冬季には乗れないエリーゼを購入しました。 一年に3ヶ月ほど乗れない時期がありますが、それを補うほどの楽しさがこのクルマにはあります。 休み、晴れの日限定での出撃になります。 よろしくお願いします。 写真はデジイチで撮影してます。 こちらの愛機は【D7500】。 2018年7月より稼働です☆

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ジークが復活して数日経ちました。
慣らしも兼ねて、山へ行ってきましょう。
今年は紅葉が遅いとのこと。
紅葉フィーバーに、まだ間に合うかもしれません。
気合入れて行きますよ!

やっと休み😃
こんばんは。赤エビです|ω・`)ノ ヤァ

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

本日は休みですが、新業務が増えるっちゅーことで、嬉し楽しいQ日出勤となりました😭
ハイ、AM5時30分に集合して某所へ。

8時には解放されました💦

すぐに出発です!
目的地は、R157温見峠!
昨年、紅葉乱舞と出会えた場所です。
日にちも近いので、今年も可能性大と見てます。

まずはローソン級補給基地で物資を補給。
非常用食料を調達します。

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ん〜?
これから向かう先の山頂が、なにやらモノクロカラーになってました。

どうしたのでしょう?

この時期、防寒具の用意は必須。
抜かりはありません。

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

紅葉に朝日が当たり、目立っています。
これは期待できそうです!

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

何度も通っているので気にしませんが、大型車は無理です😅

初めて通過したのは〜今から25年ほど前。
舗装されてないエリアがあり、街灯などなく💦
しかし、住んでいる方が何名かいるという…。
現在は誰もいない住居が残ってるだけです。

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

麻那姫湖周辺の山々ですね。
あれ?
山頂の色合いが変ですね。
グリーン色ではない?

ハイ、降雪ですね🤣🤣🤣
初雪観測報告あったっけ?

コーナーを過ぎると、ど〜んと一面の紅葉が〜!

こ、紅葉が…こうよ…( ゚д゚)ナニッ!

何もねぇ😭

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

どうやら10日ほど遅かったようです。
紅葉どころか、葉っぱすら無い😅

これ以上標高が高いところへ行っても無駄ですね。
引き返しましょう。
昨日は雨だったので、洗い越しは元気やと思いますが〜紅葉が無いとねぇ…。

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

満開の紅葉がなくても、一部を切り取れば〜!

頑張ってみます🤣

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

とりあえず、大野市から勝山市へやってきました。
勝山城になります。
中身は博物館です。

ちょうど紅葉がありましたが、太陽の位置がが悪すぎます。
逆光が強すぎ💦

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そしてココにはコレがある😆

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ソフトクリームが美味しい季節になりました!

今朝の福井市の気温は5度でした🤣
本日は、黒蜜きなこトッピングをチョイス。
なぜか、誰もお客さんいなかったんですよねぇ。
こんなに空いてるなんてラッキーでした☆

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

岐阜県との県境がダメなら、
石川県との県境に行けばいいじゃない。

某まりぃあんとわねっと嬢も、言ったとか言わないとか。

国道417号線、大日峠へとやってきました。
峠からの景色が素晴らしいんですよ。

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

枯れ木も山の賑わい

と、言いますが〜さすがに残念すぎます。
峠まで行く理由が消えました😭

う〜ん、ココも終わりとか…。
次の場所へ向かいましょう。

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

道のオアシス フォーシーズンテラスにやってきました。
先日のTRGで寄った場所になりますね。

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

天気は良いのですが、風が冷たい💦
そして、周囲は針葉樹林ばかりなり。
杉の木ばかりなので、役満カラーとなってます。

緑一色…😱

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

今日はランチ無しで動いてるので、コレがランチ代わりかな。
池田町のもち米を使用したもち3点セットです。

赤エビさん、燃費は良い方なんですよ👍

池田町は【まだ】紅葉がありそうなので、県道ルートで帰りましょう。

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

福井県道203号線は、まさかの通行止め💦
手前で発覚とか止めてくれ🤣

引き返すのも嫌なので、途中からのダート林道【癒しの林道】から今庄方面へ抜けます。

ココはスタートは土の道ですが、後から落石だらけのノーマルタイヤ泣かせの林道となります。

今のクルマやと、スペアタイヤ積んでないからね〜ココでパンクしたら詰みますよ。
電波も無いし😱

スタートは、大したことのない走りやすい林道です。

クマはいるエリアですけどね👍

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

緩やかな坂道を登っていきます。

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

光が強すぎて〜💦

少しずつ傾斜が厳しくなり、砂利と落石の道へと変化します。
たま〜〜〜に地元民が通りますが、基本通りません🤣

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

天気は良いんですけどねぇ〜💦

標高はこんな感じ。

麓までは遠いです。

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

こんな感じで小石が落ちてます😆

そして、まさかの先導車に追いつきました。
マッドフラップ付いてるし、同じ目的かと想いきや〜

下り坂を、ブレーキ踏みっぱで下る方のようでした😱
これは追いつくわ。

203号線が通行止めなので、林道を迂回路としたのやろな。
パット見、ノーマルタイヤっぽかったけど。

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

紅葉はチラホラ程度。
まだ早いのではなく、すでに終わりごろでした。

まさかの地元万襲来💦

チョイ焦った🤣

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

今庄から国道305号線で海岸線方面へ向かいますが〜

越前幹線林道(だったかな?)を通ってみましょう。
国道8号線に出るので、ちょいと寄り道感覚ですね。
ここはガードレールが無い細い道なので、滑ったらおしまいです。
注意して進みます。

全艦、全速前進っ!

通行止めの嘆きをお楽しみください🤣

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像30枚目

とりあえず頂上の交差ポイントへ。
ここから敦賀方面、今庄インター方面へ下ることができます。
もちろん、ダート林道です。

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像31枚目

標高はこんな感じ。

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像32枚目

F値Maxにて。

逆光がしんどい🤣

8号線側へ下ります。
そしてお気づきであろうか?
とんでもないことに!

今日の収穫が皆無😱😱😱😱😱

紅葉が無い!

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像35枚目

紅葉はいずこぢゃ!

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像36枚目

紅葉満開が無ければ、作ればいいじゃない

ごく一部ある紅葉でコラボしてみましょう。

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像37枚目

落ち葉で秋のイメージを。

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像38枚目

真っ赤な紅葉があってので、うまく活用してみましょう。

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像39枚目

額縁構図にしてみたが、ジークが豆粒になってます🤣

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像40枚目

なんか違う…。

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像41枚目

そして、1枚目の写真へ続きます。

ジムニーの紅葉・林道攻め・写活・腰が痛いに関するカスタム事例の投稿画像42枚目

前ボケで砂利道を隠す…💦

隠れてないね🤣

この先は紅葉も消え、杉の木だらけとのりました。
そのまま帰宅。
今日一日、230kmほどの慣らしドライブでした。

ジークのリハビリも兼ねてました。
一度白煙砲がでたけど、概ね好調と見ておこうか。

スズキ ジムニー JB23W51,095件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

動画って載せられる時間短いのかしら🤔

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/02/22 00:34
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

モーターファームタイプSのリーフからジムケンタックのリーフに交換!フロントだけ...。でも明らかに脚の動きが良くなってシャックルもちゃんと仕事してくれて中...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/22 00:30
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

サビとの戦いщ(゚д゚щ)カモーンヽ(;゚;Д;゚;;)ギャァァァ末長く乗るしょぞんでありまんす(*´艸`)

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/02/22 00:09
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

今日ジムニー納車しました!未だにZが名残惜しいですね笑車高が高いから目線もめっちゃ高い!!ハンドル取られまくるから運転に慣れるのも時間かかりますね笑

  • thumb_up 43
  • comment 1
2025/02/21 23:54
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ナンバー移設キットを穴あけ加工無し仕様からあり仕様へ変更します!1番見た目がカッコよかった一流メーカーのショウワガレージさんに👍ガッツリ穴あけて留めました...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/02/21 23:51
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ジムニー4基目のデフロックシステム組んだ、、今までのデフ代金だけで車体価格超えたwwクソゴミだったカイザーロッカーから始まり、色々付けてきたけどことごとく...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/02/21 23:22
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

花金なのに先週の話(^^ゞジムニーのアイドルスピードコントロールバルブ(ISCバルブ)を清掃しました。↑清掃前17万キロ、汚れてました(>_<)綺麗に拭い...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/21 22:08
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ただジムニーで茂原サーキットをダラダラ流す車載👀

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/21 20:24
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

最後に投稿してからだいぶ変わり果ててしまったのでアップデートです!全然山とか行かないんですがジムニー乗りです。趣味は全てインドアです。少し車高下げたり、快...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/21 19:14

おすすめ記事