S2000のリーガマスターEVO2・AP1・VTEC・HONDA・リーガマスターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のリーガマスターEVO2・AP1・VTEC・HONDA・リーガマスターに関するカスタム事例

S2000のリーガマスターEVO2・AP1・VTEC・HONDA・リーガマスターに関するカスタム事例

2023年07月02日 21時47分

ぎゃもんちーのプロフィール画像
ぎゃもんちーホンダ S2000 AP1

車歴 BL5 レガシィB4 2.0GT MT GDB インプWRX STI ZC6 BRZ S GC8 インプWRXタイプRクーペ STI ver.Ⅵ USE20 LEXUS IS-F GRB インプWRX STI R35 GT-R HKS GT800仕様 BMW E92 M3 NA1 NSX ルートKSマドンナワイドボディ 6MT仕様 →現在 EF8 CR-X SiR 無限PRO.2仕様  AP1-200系 S2000  規制前MC22 CBR250RR

S2000のリーガマスターEVO2・AP1・VTEC・HONDA・リーガマスターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リーガマスターEVO2とNEOVA AD09、入れましたー

S2000のリーガマスターEVO2・AP1・VTEC・HONDA・リーガマスターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントもうちょっと下げようかしら

S2000のリーガマスターEVO2・AP1・VTEC・HONDA・リーガマスターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

眺め最高です…

S2000のリーガマスターEVO2・AP1・VTEC・HONDA・リーガマスターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

とても軽いです!走り出しで感じ取れます。

S2000のリーガマスターEVO2・AP1・VTEC・HONDA・リーガマスターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

でもやっぱり白だったかな笑

ホンダ S2000 AP122,385件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

履き替えたタイヤがフェンダーに干渉しないか心配でしたが車高調整しなくても全然平気でした😂前期バンパーの時✌️

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/22 09:51
S2000

S2000

昨日はRAYSFANMEETING2025に参加するため、早朝から富士スピードウェイへ。2年ぶりの参加です。自宅を朝4時に出発して会場入りが7時過ぎ。すで...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/04/21 21:48
S2000

S2000

ロングドライブ3日目+翌朝(観光最終日)今回のtop画と2枚目はこの日宿泊のホテルの近くこの日は午前に内宮へ🅿️からおはらい町とおかげ横丁を楽しみながら内...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/04/21 21:18
S2000 AP1

S2000 AP1

青山高原に行ってきました。どこも工事の看板だらけであまり映えスポットが無く。エヌバンで行こうかと思いましたが、オープン日和でしたので。ほんとS2ってカッコ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/21 20:05
S2000 AP1

S2000 AP1

いい天気なのでリハビリがてらヤビツまでドライブ💨

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/21 14:24
S2000

S2000

ロングドライブ2日目pm今回のtop画はお馴染みの伊勢志摩スカイラインココも寄ってみたかった場所☺️(前回の投稿からの続き)早速伊勢神宮へと行きたいトコで...

  • thumb_up 113
  • comment 4
2025/04/21 09:07
S2000 AP1

S2000 AP1

お久しぶりです😃めっちゃ突然なんですが、s2000降りる事にしました😂先月ラストランしてきました😭飽きたとかではないですエキマニも去年変えて、今年もバリバ...

  • thumb_up 67
  • comment 5
2025/04/20 22:43
S2000 AP2

S2000 AP2

2025.4.20☁️時々🌞今日は、FSWのショートコースに於いてBBSpresents「TANZOCLUBDRIVINGLESSON特別編」に参加してき...

  • thumb_up 90
  • comment 20
2025/04/20 22:20
S2000 AP1

S2000 AP1

冷却系は全然手が入ってないS2000…ラジエーターを変えるべきか、オイルクーラー導入か…悩みどころさんです。唯一装着されているのが、スーチャーキットに付属...

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/04/20 18:38

おすすめ記事