ウェイクのDIYカスタム・缶スプレー自家塗装・サイドフラップ自作取り付け・うぇいかーず関西に関するカスタム事例
2024年01月28日 16時21分
休みの日はDIY作業と洗車が日課。 仲間とイジり・オフ会・車写活したり、 1人で撮影スポット探しなど。 同車種オーナーや車写活好きな方と交流できたらと思っています。 『無言フォロー』では無くひと言コメント頂けるとありがたいです。宜しくお願いします🙇♀️
うぇいかーず関西の忘年会の時にさりげなく装着していたアニキ的なオーナーさんのサイドアンダーフラップが良いなぁ!!と思い...。
見よう見まねで作ってみよう!っと言う事で。
年始からホームセンターで適当な材料揃えて🪚
コソコソとスキマ時間に作業してました。
家では長尺物を作業できる場所も無いので😂
職場で。
だいたいの寸法でカットして木材用のシーラーみたいな物を吹いて。
その上からプラサフ吹いて下地作り。
このあとジャッキポイントが隠れてしまう事に気付いて...。
改めてポイント部分をカットして再処理しました。
表側は黒色で裏側とフチはボディー色のパールホワイトでマスキングして塗り分け。
職場でクリアー吹いて乾燥。
しばらく放ったらかしにしといて。
で、この週末に持って帰って来て夜だったけど🌃
こんなもんかっ?とだいたいの仮合わせ...。
今日の朝から出面を調整しながら取り付け作業して装着完了。
午前中は寒さがマシだったのでやりやすかったけど午後から雨になってしまいました🤣
ない時。
ある時。
良い感じか?😅
まぁ朝から雨じゃなくて良かったと😉
工作完了です。
減光入れました。