クラウンエステートのヘッドライト交換・ロイヤルヘッドライト・内側の曇りどうしように関するカスタム事例
2021年09月27日 08時20分
エステート仕様変更しました✨
ずっとやりたかったロイヤルヘッドライト😳
ってか車検やるのに買ったみたいなもんですが😅
リペア前提で1番安いの買いました(笑)
ペーパーかけてる時に黄ばみ汚れが出てくるのが結構好きです(笑)
向かって左側が400〜1200番まで研ぎ終わったライト✨
比べると全然違う🤣
1回目の捨て吹き💡
3回位捨て吹きしてから本吹きするので時間がかかる💦
本吹き終了😆
でも白く濁ってます😭
多少良くなるように分からない位にスモーク塗装して見ましたが…
ん〜😥やっぱり白い😭
多分レンズの内側が曇ってるみたいです😢
とりあえず車検終わるまではこの状態のままにします💦
やっぱりアスリートの方が綺麗だな😅
Before
After
アスリートもイイですがロイヤルヘッドライトもカッコいい😆
後輩君もアペックスのマニ入れて音変わってました👍
ブリット乗りの後輩くんも来てました🤭
マニ入れてから初めて外から走行音聞きましたが結構音変わっててイイ音になってました😆🎶
MTみたいに聞こえますがしっかりATです🤣
後輩くんもジョーナンでゼロウォーター施工中(笑)
こっちでは後輩くんのブリットがタイヤ交換、自分のエステートはオイル交換😁
そー言えばシルビアに羽が生えました🤭
塗装は自分がハマってるスモークラメ仕様にしてあげました🤭
クリア吹くのミスって若干ガサガサになっちゃいましたが💦
家に柿がなってました😌
気にしてなかったのでなってるの分からなかった💦
ってか踏んで気付いた(笑)
干し柿食べたい🤤