NV100クリッパーのサンキューハザード・LEDモーメンタリスイッチ・DIY・拘りに関するカスタム事例
2021年04月25日 20時25分
めっちゃ黄砂とんでね⁉️⁉️
窓開けて走ったら顔も鼻の中もカピカピになりました🤧
キルです✌️
今日のネタは、この間の続き。
「ステアリングスイッチもどき」
と一緒に
「サンキューハザード&バックハザード」
付けました👍
シフトノブ横のスイッチです。
LED照明のモーメンタリスイッチです。
純正っぽく馴染む様、黒ボディにしました。
LED色は純正ハザードと区別するよう、ブルーを選択。
スイッチの位置も押しやすく、且つ押し間違えのない見える位置で。
ワンプッシュで2回点滅。
リバースで点滅継続。
結構、快適でした👍
今回、回路で拘ったのは
車両のハザード回路は常時電源が回っていますので
電流の回り込みや故障で不意にハザードが点滅しっ放しで
アタフタo(T△T=T△T)o しない様に、
①ユニットのアース回路にキルスイッチ。
②要所に整流ダイオード設置。
また、自然なLED光にするため抵抗の追加をしました。
LED光は画像の通りで、昼間も普通に視認OK
夜間も全く眩しく無い柔らかい明るさ。
総合90点ほどの出来でした🥰
10点のマイナスは、配線が突貫工事で少々乱雑。
ヤフオクで購入したユニットがキーON時に2回点滅する想定外の誤作動あり(これはまぁ支障ないけど)
あとは、もう少しスイッチレイアウトを何とかしたいですね💧