ミニジョンクーパーワークスの沖縄・恩納村・オープンカーのある生活・新型コロナに負けない・クバ扇(クバオージ)に関するカスタム事例
2020年08月20日 07時39分
MINIが大好き😆 R56,57,60とMINIを3台乗り継ぎ、 遂に4台目はF57JCWに😎 全国を転勤しながらDriveとグルメを楽しんでます🎶 2021/4 沖縄→熊本→そして地元の名古屋へ転勤に🌺🐻🐨 これからもMINIでDriveとグルメを満喫したいと思います🚗💨
はいさい🌺
CAR TUNEのみなさん こんにちは😎
月曜から仕事復帰された方も多いと思いますが、
今週も4日目、みなさんいかがお過ごしですか?
お盆も過ぎ8月も後半になろうとさていますが、
まだまだ危険な程の暑さが続いてます🥵
水分🥛と塩分🧂をこまめにしっかり取りながら、
週末までの2日間を乗り切っていきましょうね🎶
今回は夏期休暇中の撮影画像からの投稿です🙂
夏休み🍉中の早朝、恩納村をドライブ🚙中に、
“ふと“立ち寄ったSPOTでパチリ📸
窓から見えた“真っ青な海🌊と真っ白な海岸“に、
思わず引き寄せられました😆
こんなプレート❤を発見💡(拡大してみました)
“Onna Okinawa Wedding💒“
ここは“Wedding photo💒“の撮影SPOT📸みたい✨
早朝の恩納村の海〜✨☀☁🌊⛱️✨
“砂浜の白“、そして“空と海の青“が映えてます🎶
2色のコントラストが良い感じ〜✨🔝✨
この場所でしたら素敵な写真が撮れそうですね💒
青空に浮かぶ雲☁も良い感じ🙂
早朝の海はホントに穏やかで癒やされる😌
車を停めて綺麗な景色と愛車を眺める😎
これも健康増進&ストレス解消の1つですね🔝
□沖縄プチ情報 12
沖縄で古くから使われてるうちわ“クバ扇“です🌿
優しく仰ぐと爽やかで懐かしい風を感じます😄
“扇げば香る フェーヌカジ(南の風)“
クバの葉(ヤシ科)を乾燥させて作られており、
クバでつくられたクバ扇、クバ笠などは、
昔の沖縄の生活では欠かせない道具でした🌺
ただ、現在はお土産品となったもの以外、
なかなか目にすることができなくなっています😌
沖縄のコロナ😷は一向に衰える傾向はなく、
まだまだ緊張感を持った日々が続きそうです😓
#新型コロナに負けない🙂
これからも頑張っていきましょうね🍀