スイフトスポーツのzc32s・#青空ピット・ラジエーターホース交換に関するカスタム事例
2023年05月28日 20時00分
どうもみなさん、こんちゅわ😎
今日はこのスイスポ君、ずっと前からお漏らししてたので、その部品交換をしておりました。
その部品がこちら💁♂️
ラジエーターホースですね
毎回エンジンルーム見るたびに、ホースにシミが付いてたんですよー なので、ホースから漏れてるんじゃないかと推測しました。
とりあえず、邪魔になりそうな物を外していき、
写真にはないですが、アンダーパネルかな?それも外しました。
クーラント抜く時に、コック開け過ぎて浴びちゃいました。。。
顔にかからなくてヨカタ、
純正のホースを外すのに2時間くらい格闘して、ようやく社外のホースに交換でしました💦
後はポンポンと付けてくだけ〜
飛んで、飛んで、もうクーラント入れてます。
自作のクーラントチャージャー、ペットボトルで作った簡易的な奴、口にビニールテープ巻いただけ、
エンジンかけてエア抜きしてますの図
エア抜きも終わって試走して来ました。
漏れもなく一安心
これから、減っては足して、減っては足して、していけば良いだろう。
クーラント漏れの原因はホースの付け根からじわじわ漏れてました。
関係ないけど、13,5500㎞行きました。
納車から約63,000㎞、まだまだ走れるぜ😎