ヴェルファイアのLEDナンバー灯・洗車・PG1-7MAX・ポジション球に関するカスタム事例
2020年07月30日 23時31分
Club Excellent所属 弄りはほどほどに、、洗車バカです(^-^) 前車は70のスープラを20年間、20万キロ乗りました! ギタリストで、たまにサポートとかでお仕事してます。 みんカラでも「kaede69」のハンネでやってます! インスタもやってます。 https://instagram.com/kaede69vell?igshid=YmMyMTA2M2Y= イイね&フォロー歓迎です。無言フォロバする事が多いですがご了承下さいませ😅
ここ最近ナンバー灯が接触不良なのか、しょっちゅう暗くなりがちなので、オクでT10の球をポチっだのですが、、、なんと長さ考えずポチッてしまい、、、結局つけられなかったのでポジ球を交換しました。
明るさはかなり良い感じだったので無駄にはならなくて良かった。
早々に純正と長さ変わらないものを再びポチりました。果たして明るいかなぁ、、、?
今日は天気怪しかったのでお手軽洗車のみ。
ビチャビチャのマイクロファイバー複数枚で拭いて、PG1-7MAX希釈水で拭き上げ、ホイールとタイヤWaxでおしまい😄
午後は子供の眼鏡が出来たので引き取りに行ってきました。
が、見えづらいのかメガネをよくずらしてモノを見ているのであっているのかどうかが不安で、、、遠視気味の弱視判定なのですが、まだ3歳なるばかりなので、あまり言葉もしっかり喋れないので実際どうなのかわからないんですよね😔
ちょっと数日様子見て再度眼科で確かめてもらおうか悩み中です。
終わってから、嫁の友達が難病の子供のために肝臓移植するとのことで、術前に挨拶へ、、。僕は子供と車で待機でした。
辛いですね、、、本当に健康が1番の幸せだと思います。
帰りに長男のリクエストでチャーハンが食べたいと言うので、横浜家でチャーハンの持ち帰りを。
お腹いっぱいです😁