997のサイドデカール自作・DIY・半年の成果に関するカスタム事例
2024年09月01日 15時15分
またしても連投失礼します😗
しれ~っと昨日から始めていたんですが、朝っぱらから、997にサイドデカール入れました➿〰️➰
業務用扇風機ガンガン回して熱射病予防しながらです😅
でもって、これ見てアレッ?と思った人はサスガです😉
何かのラインを流用してます(笑)
正解⭕️は!
ビーエムのALPINAラインです😅
在り来たりではつまらないのが私の性分なので、少し工夫してみました🤭
途中でこんなことしたり、、色々足したり引いたりで試行錯誤しながら…
結局こうなりました🤣
あっ、上の方の模様は建物の壁です😁
専用工具やレーザー水平器がないので、
適当だし、めっちゃ時間かかるし😩
しかもこのデカール、粘着力が弱いから、
すぐに剥がれてしまうかも~😱です😩
ブラックのシールで端浮きの処理は
しましたが、いつまでもつやら🤔
ビフォーアフター
半年の成果…
どノーマルで乗るつもりだったのですけどね~😑
こうしてみるとやり過ぎてる…いつもの事ですけど😬
電球💡→総LED化
フロントボンネットダンパー劣化交換
ホイール→テックアート(少し苦労)
タイヤオール交換
車高→H&Rサス交換 -3cm
フロントサスアッパーマウント、ベアリング交換
バンプラバー交換
アライメント調整
リア、サイドフィルム施工→適当
今回のデカールライン施工→適当
ダックテールパーツ購入🙄
まっ、出来るところは何れもDIYなので安上がりですけどね😆頼むと高そう😰
あとは一番難儀しそうなダックテール化ですね😆🦆🦆🦆( ̄▽ ̄;)
それではまた!!
明日から仕事頑張らねば😮💨😰