タントエグゼカスタムの久々の洗車(ゝω・´★)・理想の車高・4年ぶりの開催・やっさだるマン・広島に関するカスタム事例
2024年02月09日 21時45分
L455sタントエグゼを自分styleで乗ってます。 ファミリーカーとしてRC1オデッセイも所有してます。 毎日、皆様の車を参考に日々勉強中です📖👓 車種問わず車を通じて色々な方との交流できたらと思ってます。 よろしくお願いします🙇⤵️
今日は1ヶ月ぶりに洗車💦
その後撮影会に📷
真正面ショット‼️
前回も投稿した気が…🤔
このくらい低いのが理想ですかね😋
(走れませんが😅)
エアサスには勝てん😵
その後広島県では有名な冬の風物詩三原神明市へ
毎年2月に東西1キロにわたり約500件を超える露店が並び別名ダルマ祭りとも呼ばれています。
今年はコロナ禍で4年ぶりの開催で平日にもかかわらず沢山の人で賑わっていました。
沢山のダルマが展示、販売されてます。
こちらがメインの大だるま😲
かなりのデカさ。約500㎏
人、人、人😆
露店も沢山🤩(関西方面から)
やはり物価高で値段が上がってます。
たいやき200円
たこ焼き600円
チーズハットグ600円
イカ焼き1000円ってビックリ😲
ここのたいやきは(美味しいか美味しくないかは別として)地元では有名らしくここだけ行列ができてました🤤
駅前にはダルマバルーンも🤩
なかなか冬に祭りは珍しく県外からも人気があり街は大渋滞です😵
久々に祭りを楽しみましたが明日は仕事です😭
ちなみにゆるキャラもダルマ😁
やっさだるマン😁