セルシオの極車ちゃんねる・エアサス教・ノーマルは大好物❤️・セルシオコラボに関するカスタム事例
2024年01月14日 19時32分
純正ベースを崩さず、リフレッシュメインで、セルシオライフを楽しんで居ます。 令和6年8月で、所有から18年を迎え、まだまだ大切に乗って行くので、是非宜しくお願い致します😄 いきなりフォローされても、フォロバー致しません。 又、相互フォロー等して頂いているのに、いいねすら頂け無いのは、何の為の相互フォローなのか分からないので、気分で解除させて頂きます🙇♂️ いいねありがとうのみのコメントは、返信に困るので、削除させて頂きます。
皆様こんばんは😊
お疲れ様でした☺️🍺
本日は31セルシオ 3台で、ぺちゃくちゃ ぺちゃくちゃ会でした😊
ノーマルセルシオが3台集まる事なんて少ないと思います😊
向かって、右側が私。31前期
向かって、左側が、フォロワー様のY.A様。31前期
そして、真ん中は、Y.A様のお知り合いのT様。31後期
こっちからも📷☺️
こっちからも📷☺️
私とY.A様は、地元栃木県北ですが、真ん中のT様は、茨城県南から、奥様と息子さんのご家族でお越し頂きました🙇♂️
やはり、奥様も息子さんも車好きですね😅
皆様で、写真を撮りながら、色々喋っていると、、、
奥様から、見れば見る程、3台とも違う色に見えないですか?🤔
と言われたので、
アンミカさんが、『白って200色あんねん』て言うてました😙と私が言ったら、爆笑🤣されてました(笑)😆
その後、トヨタの062って言う色なんですが、生産時期やロットに寄って100種類以上有る。と塗装屋さんが言ってました😂
塗装屋泣かせの色です😂
と、ちゃんと補足しておきました😆
実は、T様のセルシオですが、T様のお父様が新車で買われて、ずっとディーラーで整備され、ディーラーの言うがままに部品交換等されて来た極上車なのです😵😵😵
しかし、歳と共に、大きさを余す様になり、どなた様か、大切に乗って下さる方は居ないかなぁー?
と言う事なんです🥹
T様は普段は別の車に乗ってます😃
Cタイプ
マルチ
アイボリー革のエアシート
距離が17万と云う事も有り、買取価格は、、、😓
そんな買取価格なら話しにならない!と😅
運転させて頂きましたが、
ボディーの状態や駆動系、ミッションは滑らか。
異音等も一切有りません。
本当に素晴らしい状態の車です😳
誰か大切にしてくれる方を探して居る様です😊
お昼は皆様でハンバーグ🤤
ライス🍚お代わり自由😍
今日は色々とありがとうございました😊。
とT様よりご馳走して頂きました🙇♂️
逆にこちらこそありがとうございます😊
T様と解散後、
Y.A様が、エアサスのフロントが少し高く、フロント上がりになっている😥と悩んで居ましたので、
エアサスの調整方法を伝授しました😁
『TAKAのエアサス教』です🤣
よ〜く見てな〜 と言い、運転席側を私が調整し、助手席側をY.A様にやってもらいました😊
そして、なんとなんと😵
Y.A様から、頂き物ですが、良かったら使って下さい☺️
とグリルを頂きました🙇♂️🙇♂️🙇♂️
この御礼は必ずしますので😊
さぁ〜時を戻そう😆
by松陰寺
本日は、集まりが有るので、朝から洗車してました😙
が🥶
やはり外気温0℃で洗車すると、、、、
凍ります😵💫
バンパーの下側が既に凍ってます😵💫
🏠から、バケツ🪣にお湯を入れて、温かいお湯でタオルを絞りながら拭き上げしてました🥶
外気温が0℃の時は、洗車はオススメしません😂😂😂
洗車終了時、まだ0℃です😂
余分な脂と、、、🙄
私は、ボディーに付いた余分な凍り🧊を落とすのが大変でした😓
水滴💧がそのまま凍ります🧊😓
本日はTAKAの『ノーマルは大好物❤️』のガレージにお越しいただきありがとうございました😊