ランサーエボリューションの同タイム・サーキット・草レースに関するカスタム事例
2019年08月23日 23時12分
ハイエースのバンコンから、キャブコンのカムロード(レガードネオ+)4WDに乗り換えました。 メインはEVリーフ NISMOで、ノートNISMO→オーラNISMOは嫁さん専用車。 サーキット専用タイムアタック仕様エボ6 あと軽トラに125と原付です。 イイね!無言フォローでも、大歓迎です。 自分用の記録兼ねてアップしてます。 一方的な書き込んみが多いですが、よろしくお願いします🙇♂️
02’ OPT2 trophy イン セントラルサーキット
エボVブーストアップに見切りをつけ、HKS2.0L鍛造ピストンに272×2カム を組んだエンジンにIHIのRX-6 TCW76 20Pタービンで武装(推定470馬力)
馬鹿速っ!ショップデモカーと同じ出走枠でどこまで行けるか⁉️
スターティンググリッド 左前から
①RE○宮 FD ②オート○レ○トFD ③ナギ○オート34GTR ④セントラル井入32GTR ⑤Y 33GTR ⑥ヘボ⑦ナ○トスポーツFD +レーシングドライバー谷川達也
1コーナー手前で行き場が狭くて、びびってしまいました💦
ナ○トスポーツの谷川選手に抜かれてしまう。
想定内だから、後を追ってプロの走りを観察⁉️
でも、本人は必死ですけどね^_^
やっぱり皆さんだだ者ではないので、中々
所々離されはするが、何とか置いてきぼりにされないくらい?
やはり、速い!ショップデモカークラスは見えなくなります
離されまいと頑張ってます💦
レベルが違いますね。
最後は、RX-6のタービンが過給しなくなり、リタイアでした。原因はタービンのオイルサクションにオリフィスが無かったのが原因みたい。
レース結果は
上位は①RE○宮 FD ②セントラル井入32GTR③オート○レ○トFD ④ナギ○オート34GTR ⑤ナ○トスポーツ谷川選手 ⑥Y 33GTR でした。
この日の予選で、Y 33GTRさんとヘボが全くの同タイムでした 1000分の1秒単位で⁉️
こんな事があるんですね(笑)
同じ出走枠ながら、クラス分けされていて、ショップデモカー2WD、4WD、Y33GTRさんとは、クラスも同じ(素人4WD)クラスでした。
今回も、昔むかしの古い映像ではありましたが、長々ご視聴いただきまして、ありがとうございました。コメントも遠慮なく書き込んでくださいね。
よろしく願いします🙇♂️