インプレッサのインプレッサ・gc8・テールランプ交換に関するカスタム事例
2019年05月23日 21時38分
お久しぶりです。
しばらく放置してましたw
今日は以前落札した前期テールへの交換を行いました。
リア周りの内張りを剥がし、電球などを全て外しておきます。
トランクのキャッチ?の付近が錆びて穴が空いていた事に気づきショックです……
まあ、ボロいのはデフォなんで気にせず行きます(おい)
固定しているナットを全て外し、ボルトを裏からハンマーで軽くひっぱたきながら引っ張って、ブチルが伸びてきたらマイナスドライバーを突っ込み引きちぎります。
左側から始めましたが、初めは要領が分からず大苦戦……💧
しかし、右側はすんなり取れてクソほど笑いました。
元からついてたブチルをひっぺがして、プレソルで脱脂。
パーツクリーナーでボディ側のブチルとかそうとしたらボディに掛かってとそう死にましたありがとうございました()
あとは新しくブチルを巻き、付けて配線切り替えしたら完成です。
左側、ボディが歪んでるのか、しっかりとはまらず……
形になったので良しとしましょう←
随分とイケメンに……
でも、クラスメイト数人に「どう?カッコイイ?」と聞いたところ、カッコイイとカッコワルイのが半々でした……💧
あくまでも自己満なんで良しとします←