S660のDIY・加工LEDテールに関するカスタム事例
2018年12月31日 10時19分
三年前にまだほとんどの方がやってなかったので自作しましたが
今では、パーツメーカーで頼めます!
自作出来る自信が無い方は、頼んでやってもらえます。
私が知っているメーカーさんは球屋さんです。
外して送れば施行してもらえます!
さて次は、
パネルの裏側にソケットの差し込みの様なのが有りますが貫通してません。
なので穴を開けます!
シリコンLED が入る大きさに穴を開けます。
当然切り屑が入り込んしまいます
ソウジキですいとります。
シリコンLED を入れますが
カット出来る物で事前に幅を調整しておきます。
入れやすくするためにCRC556かシリコンオイルのスプレーを両方に吹き付け入れやすくします。
他の方の方法も参考に
ブレーキランプ側を外す方法です。
S660のブレーキランプは外す時細い部分が割れやすいので慎重に気を付けて作業してください!
ブレーキランプの取り外しさえ上手く行けばこんな感じて出来ますが
割れだけは気を付けて下さい!
後は、戻して完成ですね!
自信の無い方は、ショップに頼んで下さいました。