180SXの一眼レフ・工場夜景・撮影ポイント・夜間撮影・ガンヘッドに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
180SXの一眼レフ・工場夜景・撮影ポイント・夜間撮影・ガンヘッドに関するカスタム事例

180SXの一眼レフ・工場夜景・撮影ポイント・夜間撮影・ガンヘッドに関するカスタム事例

2021年01月13日 06時15分

TERU!のプロフィール画像
TERU!日産 180SX RPS13

エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない という事を…教えてやる! カミサンなんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとRZ34、 JZS155クラウン、アバルト595、 MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。

180SXの一眼レフ・工場夜景・撮影ポイント・夜間撮影・ガンヘッドに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

メモリーズ。
建て替え前の某川崎工場夜景。

180SXの一眼レフ・工場夜景・撮影ポイント・夜間撮影・ガンヘッドに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

もう最近はミニチュアを作る気力がない。
UHED 507 GUNHED

180SXの一眼レフ・工場夜景・撮影ポイント・夜間撮影・ガンヘッドに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これは1/35スケール、戦車等で一般的なのね。
戦車モードとスタンディングモード完全変形

180SXの一眼レフ・工場夜景・撮影ポイント・夜間撮影・ガンヘッドに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

決意した人間の可能性は、%では計れない。
だから機械は人間を越えられない、でしたっけ。

どうしようもない駄作映画ですが、好き。

180SXの一眼レフ・工場夜景・撮影ポイント・夜間撮影・ガンヘッドに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ミサイル接近

もっと単純な照準ないのかよ

あと10秒です

いや分かんないんだって

マークが交差したら発射してください

初めっからそう言えよ!

180SXの一眼レフ・工場夜景・撮影ポイント・夜間撮影・ガンヘッドに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

死ぬときはスタンディングモードで。

そう、ひざまずいて生きるより
立ったまま死ぬ方がいい。

180SXの一眼レフ・工場夜景・撮影ポイント・夜間撮影・ガンヘッドに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

失礼しました。

日産 180SX RPS1323,469件 のカスタム事例をチェックする

180SXのカスタム事例

180SX RPS13

180SX RPS13

CARTUNEの皆さん、おはようございます☀奄美の黒い彗星です😃🤚🏻俺が開催する車のイベントで数々な国産の名車が集まるから、1人準備で愛車の洗車✨🚗✨暑い...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/06 09:49
180SX RPS13

180SX RPS13

猛暑となり180SXの水温対策が必要になりました。ついでにリバレルホイールも2年経過でイメチェン兼ねて倉庫から19インチ(=゚ω゚)ノ雲が反射で映るほど艶...

  • thumb_up 60
  • comment 3
2025/07/05 23:33
180SX RPS13

180SX RPS13

俺の第2ホームコース峠で1番長いストレート🚗ここなら100kmオーバーで走れる場所🚗💨🎶ストレスが溜まりすぎてここの峠まであっという間に着いた❗️速すぎて...

  • thumb_up 120
  • comment 0
2025/07/05 19:23
180SX RS13

180SX RS13

ただの純正テール…なのですが!前期のみに設定がある、寒冷地仕様なのかな?のバックフォグ付きです✨僕の180SXで一番レアな部分はここかもしれないw一緒にさ...

  • thumb_up 75
  • comment 3
2025/07/05 13:09
180SX RPS13

180SX RPS13

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/05 10:09
180SX RPS13

180SX RPS13

搬入写真ってあんまり持ってないんですよ🥺そんないい車じゃないから🥺🥺

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/07/05 10:09
180SX RPS13

180SX RPS13

富士ショートでドリフト☆タービン交換してから初!慣れたコースなので以前との違いがわかりやすい〜〜〜。減衰調整を硬めにしたら楽しいことに🎵でも、全部繋いだら...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/05 08:51
180SX RPS13

180SX RPS13

テールは着せ替え出来る様にしてあります。後期改中期社外クリスタルテール。後期オリジナル。ブチルゴムは面倒だからね、テールレンズガスケット自作しました。前期...

  • thumb_up 115
  • comment 4
2025/07/05 08:06

おすすめ記事