セリカのご近所会・不思議体験・怪談・心霊・地蔵に関するカスタム事例
2024年07月30日 21時00分
ジブンは 「ひとの車は絶対肯定する」を モットーとしております。 車とは、記憶、思い出と一緒です。 否定するのは持ち主を否定するのと 同じだと思うので😎 軽に乗り換え、早くも次の車を 模索中。 まあセリカでしょうね☺️🔥
お世話様でっす🙇🏻♂️
今回はオイラの不思議体験談
第3回、山寺編😱
トプ画は前回のご近所会で
撮っていただいた素敵な一枚を
使わせていただきました✨
アングルが良い✨はあ良い😮💨
バイトを辞めてガテン系に転職し
先輩の手子として現場を回ってた
そんな時がございまして
入社して数ヶ月経った頃、
現場がなんと山寺になりました。
山寺といっても広く、地名ですので
駅周辺だけではなく観光地全般を
呼んだりもします。
で、現場はなんと
山寺霊園でした😱
水子地蔵がある、水子供養で有名な
由緒ある霊園です。
画像をお借り致しました🙇🏻♂️
この地蔵様達がおられる棚が
劣化してきたとの事で
補修をするために
材料運びなどを手子してた時のこと…
午後3時の休憩になり
フラフラになりながら
観光がてら、周りを散策してたのですが
この時風は無く、秋の心地よい日差しが
辺りを照らし、オレンジ色の夕日が
沈もうとしてた頃ですね…
このお地蔵様の周辺、
大小様々なお地蔵様がおられまして
そのお地蔵様の側に大きい風車が
添えられているのですが、
ふと、その辺りを見た時
風が無いのにも関わらず、
"一つだけ"くるくると回ってました。
何個も風車があるのに、一つだけ…
他の風車は回ってません。
何か、怖い、というよりは
なんとなく物悲しさを感じた、
というお話でした。
みなさんもお盆はご自身の家の
お墓にお手を合わせてみては?