プリウスのカーポート外壁張り・リフォームDIYに関するカスタム事例
2020年12月27日 21時59分
ここのところ気温が高めで、雪ではなく雨が降った事もあり、積雪量はぐっと減った。
新たな寒波が来る前に、カーポート外壁作業を進めた。
とりあえず外壁張りは完了ε-(´∀`; )
塗装作業等も考え、色合いなどに影響がないよう透明なポリカーボネート波板にしたのだが、裏側は透明でない方が良かったかなぁ(ー ー;)
壁の一部はパンチングボード(有孔合板)を張って、車庫同様工具収納にする。
コチラは壁下地を利用して、壁厚収納としてケミカル用品を収納出来るよう、転倒防止のパイプを設置した。
続いてはカミさんの部屋の窓に、内窓を取り付けて二重サッシ化。
物が置いてあってベンチが見えないが、爺さんの為(間もなく自分用になるが💦)に掴まり立ち用の手摺取付け。
コチラは俺の分の乾いた洗濯物を受け渡すハンガーフック。
カミさんがここに掛けておくと、俺が自室に持って行く手筈だ。
年末年始休暇も、様々な作業が待っている(ー ー;)
さあお次は何からやろうかなぁ〜( ´Д`)y━・~~