ミゼットのGBsys-Hさんが投稿したカスタム事例
2023年01月27日 19時48分
着々と作業進行しております\(^-^)/
今回は、ステアリング一式、ペダルユニット一式、油圧配管の設置が完了しましたのでご紹介します❗️
あまりマニアック過ぎだと解りずらいと思いますのでシンプルに行きます😁
オリジナルの左ハンドルの足元です
これが
↓↓↓
右ハンドル移設の足元です
左側を上手くコピー出来ております
鉄の溶接、削りで鉄粉まみれになっていた頃が幻のような良い仕上がりです🙆
ブレーキ配管の設置
経路はオリジナルで自作しますので、硬い鉄管でなく比較的柔らかな銅管を採用して上手く曲げて配置できました
ブレーキ配管の接続のために、末端はこのような工具でフレアを作成します
先端はこのように仕上がります
フレアタイプは(SAE)コンベックスです
ブレーキ配管を接続し、とりあえず
ブレーキフルードを通してエア抜きし、ペダルで圧力掛けて接続部に漏れ、滲みがないか確認します
大丈夫です‼️
本格的なエア抜きは走行前までに再度行います
この手の作業は楽しいです😁
本国仕様を参考に、現車に合うよう取り回しを少し変更して非常に上手く収めることができました👍️