レガシィツーリングワゴンの冬支度・新品スタッドレス・しんちゃんフランクに関するカスタム事例
2022年12月04日 13時09分
ふぉれもんと言います BP5-A⇒BP5-Dと乗り継いでます✌️ 基本的にDIYでちょこちょこ弄ってます! 中古部品か自作の部品がほとんど笑 よろしくお願いします🙇
今年はちょっと早めに冬仕様にしました✌️
スタッドレスを新品にしたから、皮剥きしなきゃだったので😅
今回はウィンターマックス02にしました👍
03は高くて無理🙅
型落ちでもこれで十分でしょ🎵
次に夏仕様に戻す時のためのメモ📝
タイヤがデカくなったから、10mmちょい車高上げときました✌️
ワイトレも外して普通の車になりました🚗
干渉しないって素晴らしい🤣
ついでに来年に備えて、フェンダーの爪をハンマーでシバいておきました✊
爪折りはしてあったけど、6〜7割くらいしか折れて無かったからペッタンコにしといた😎
これでちょっとでも干渉がマシになるといいな🤔
足回りをチェックしてると、見つけてしまった😱
4年くらいの命でした😇
そのうち交換しなきゃ😅
見つけてしまったパート2😱
お漏らししてました😭
こっちも交換しなきゃ😅
あと、出なくなってたウォッシャー液が、カプラー抜き挿ししたら出るようになった✨
結局原因は謎だけど、直ったならそれでOK👌
夏タイヤはキレイに掃除してコーティングしときました✌️
内側もピッカピカ✨
外したときじゃないとなかなか掃除出来ないので😅
4本掃除するだけで2時間掛かった😵
乾いたらラップでグルグル巻にして冬眠させておきます😁👍