CX-8のオフ会帰り・道の駅うつのみやろまんちっく村・ろまんちっく村・宇都宮・温泉♨️に関するカスタム事例
2022年07月12日 01時34分
デリカD:5のポップアップルーフ架装車のD:POP(愛称:ニャスパー1号)に乗っています。 この車とともに、インドア家族のアウトドアライフへのチャレンジがはじまりました。 車歴:マツダランティスクーペ(緑)→カーシェアリング&レンタカー→プジョー308SW(赤)→マツダCX-8(灰)→CX-8(100周年白)と乗り継ぎ、方向転換でデリカの道へ。 クルマいじりの初心者で、初心者がはまるすべての落とし穴にハマっている感じで、いろいろやらかした様子をみんカラで記事にしています。
道の駅うつのみや ろまんちっく村でのオフ会の帰りの思い出。
写真は、ろまんちっく村内にあるプール施設の入口に傘を忘れて、慌てて取りに来たときの様子。
ろまんちっく村は、何やら楽しそうな場所でしたが…
今回は、オフ会会場の駐車場、プールと温泉施設、食堂のみ利用しました。他にもいろいろ楽しそうです。
プールと温泉施設のある建物が立派過ぎて、思わず経営面が心配になりました。
中もなかなか立派な建物です。
食堂のご飯も、なかなか美味でした。生ビールが地ビールで、私も飲みたかったです…
またいつか、のんびり訪れたいです。
帰りの東北自動車道は、炎上大破した車の死亡事故や中央分離帯に突っ込んだ車に、異常運転者やら、何だか荒れた日で大変でした。
私は、この日ギックリ腰が悪化して、帰り道は自宅に着くまで、クルマから一歩も外に出ませんでした…
肝心のオフ会の写真データをカメラからコピーしないと…
(スマホ撮影じゃないと写真の整理ができない。ダメ人間…)