ランサーエボリューションのドライブ・春よ、来いっ!・医療従事者にエールを❗️・いつもいいね👍コメント感謝します🙇♂️に関するカスタム事例
2021年01月12日 19時50分
はじめましての方も、いつもポチって頂いている方も、フォロワー様も、覗いて頂き有難う御座います。 多くの方々に支えられCT活動を続けさせて頂いてます。比較的時間に融通が効くので、近場に来る予定を教えて頂ければコラボしたりとかも可能です。 フォロワー様の投稿は必ず閲覧させて頂き、閲覧が終わってからマイガレージに入るので返信遅くなります。また余裕がなくなったので、コメントなしのフォローは返せません。勝手ばかりで申し訳ありません。 追記 投稿中に出る【自動車屋さん】は弟です。
皆さん、こんばんは。
今日は未だにワイトレもスタビリンクもやってもらえない電車型Ⅸ君で妙義神社に行ってきました。
写メは妙義神社前の道の駅で撮りました。
ほとんど観光客は居らずカッコウが鳴いてました。
雪が舞う妙義山。微かに大の字が見えてます。
なかなかに老朽化してて歩き難い階段を根性で登る!
コレを撮る頃には息はあがり膝は笑う寸前です。
おばちゃんは骨折で仕事してなくて身体が鈍り、脇道を休みながら上がってきました。
こういう大樹を見ると、神が宿るって言葉が本当に思えます。
立派な門の向こうに社殿が。
コロナ対策なのかこちらには賽銭箱もありません。
下の社殿には賽銭箱だけがあり、鈴なし。どちらにも「来年もご挨拶に伺えますように」と手を合わせました。
コロナも含めて神が為さることならば、終息を願うのは筋が違う気がしたので。
医療が逼迫し、国民が明日に不安を抱える時期にネットニュースに出て「ガースーでございます」なんて売れない芸人みたいな挨拶をする糞政治屋は何を考え、何を為すのか?某自民党所属の政治屋はトランプ程に馬鹿じゃないだろうし、下手に手を出すと派手に責任負わされそうだから黙ってよ♪ってか?
野党も含めて、お前らの価値を示すのは今だぞ?
ここから登るのかな?登山というより、ロッククライミングなんだよな。
道の駅でマイブームの飴と三種のキャラメルを、自販機でレモンスカッシュ買いました。
出掛ける前からカウントしてたゾロ目を獲得。
そしてキリ番GET!
次は二十万かな?俺が生きてないよなぁそんなには(笑)