アクアのコラボ・海王丸パーク・アクア乗りさんと繋がりたい・アクア GR SPORT・スポーツマフラー付けたいに関するカスタム事例
2023年10月24日 21時14分
車好きの29歳です。元自動車整備士 2023年7月2日 アクアGR SPORT納車。南砺→富山に移住。2024年7月末に入籍💍 海王丸パーク、常願寺川公園、ホタルイカミュージアムで見かけた時に声かけていただけると幸いです。オフ会、ミーティングのお誘いお待ちしてます。 GR仲間募集中です!
みなさん!こんばんは🌆
昨日、りゅーたさんからのお誘いでお昼から海王丸にて談笑&コラボ撮影会をやりました!
月曜日のお昼に海王丸に行ったのは久しぶり!
仕事柄、月曜定休日なので月曜日にコラボできる方はコメント送っていただけたら行きますのでお誘いを待ってます!
コラボ撮影会の前に海王丸敷地内にある喫茶店にてお食事☕️ ピラフ美味しいかった😋これで750円です!安くて美味しいのでコラボ前に行かれてはいかがですか?
りゅーたさんが撮ったカメラがこちらです!
その1
その2
その3
その4
その5
その6
話が変わりますが、マフラーカッターつけても奥に引っ込んでる状態で、良い感じでマフラーを突き出したい! あわよくばHVだが、エンジンかかってる時に良い感じの低音が出ればいいなーって思ってます。最近、スポーツマフラーを調べていて、mxpk11専用のスポーツマフラーが出ていますが、どれもノーマルアクア専用でGRは付けれるかどうか分かりません。という内容がほとんど🥲 SNSのフォロワーさんで柿本マフラーつけてる方の写真見る限り、やはり奥に引っ込んでる😅 リヤにディフューザーがあるから、その分、ノーマルよりも長さが長くなってるから現状のスポーツマフラーつけても満足いくような仕様にはならなそう🥲
スポーツマフラーを製造しているメーカーさんへ、どうか新型アクアGR SPORT用のマフラーを作って欲しいです😣 出るまでは現状の純正マフラーにカッター付いた状態でいます。